会話は相手への興味から始まる

本日のレッスン

シーン:ダイキがアミールからのメールを読んでいるところ

Tutor

according to the first review was The Lost One is boring
(最初のレビューによると、The Lost Oneは退屈でした)

Mine

it is really interesting right and thrilling
(本当に面白く、スリリングです)

Tutor

how about you which movie do you like the lost one or the rainy days
(それではどうですか、The Lost Oneとthe rainy daysの映画はどちらが好きですか)

映画『The Lost One』と『The Last One』の題名と発音が似ていて、最初は『最後の作品は、退屈ですか』と聞かれていると思ってしまいました。
次は『最後の作品』と『The Rainy Days』、どちらが好きですか
と聞かれていると勘違いしていました。

Mine

I want to watch The rainy days.

Tutor

Ok why

Mine

I was attracted to the reviews that said the ending was great.
(結末が最高だったというレビューに惹かれてしまったので)

Tutor

that's true so it seems interesting and it has the best part right
(面白そうですし、一番良い部分があります)

シーン:二つの映画の口コミを読み、どちらの映画に行くかを決めるところ

Tutor

I am excited to watch a movie Hiro and how about you
(映画を観るのが楽しみですが、Hiroあなたはどうですか?)

Mine

me too

Tutor

oh I see so you're excited too
(ああ、なるほど、あなたも興奮しているのですね)

Mine

yes

Tutor

so did you find any good movies
(それで何か良い映画は見つかりましたか)

Mine

I found a movie called GoldenEye

Tutor

it's my first time hearing about the golden eye what kind of movie is that
(ゴールデンアイって初めて聞きました、どんな映画ですか?)

Mine

It is the story of a child who can see the future
(未来が見える子供の物語です)

Tutor

okay that sounds interesting so is it a long movie
(わかりました、面白そうだけど、長い映画ですか?)

Mine

It’s a really long movie

Tutor

how long is it
(それはどのくらい長いですか)

Mine

2 hours and 50 minutes

Tutor

yes that's really long it's almost 3 hours so did you see or did you find other movies
(はい、本当に長いです。ほぼ 3 時間です。それで、他の映画を見ましたか、それとも見つけましたか?)

Mine

I found a horror movie called The Sleeper with a running time of 1 hour and 20 minutes.
(ホラー映画で、放映時間1時間20分、The sleeperという映画を見つけました)

Tutor

oh yes it's true so it's a shorter compared to the golden eye but what's the story of the sleeper
(そう、ゴールデンアイに比べたら短いけどスリーパーの話はどうなの?)

Mine

The Sleeper is a horror movie about a haunted house in a forest.
(『ザ・スリーパー』は森の中のお化け屋敷を描いたホラー映画です。)

しっかり映画を紹介できているので、何とか会話が成立するようになった。まだまだですが、ここまで来るのに時間かかりました(笑)

レッスン中の会話例と修正文

会話例

Tutor

What information should be included in movie reviews?

映画のレビューにはどのような情報を含めるべきですか?)

Mine

average time to understand story
(ストーリーを理解するのにかかる平均時間)

Tutor(Better sentence)

The movie should include its *duration.*
(ムービーには *長さ* を含める必要があります。)

ちょっと意味が伝わってないかもしれない。私が、言いたかったのは、映画を見始めた時に、混乱すると、寝てしまいます。従って、始まって何分ぐらいで、ストーリーを理解できるかをレビューに入れたほうが良いと言いたかったのです(泣)

単語

duration = the length of time

継続している期間の場合、*duration*を使うみたいです。

「期間」をあらわす英語表現について例文とともに解説しています。「period以外にどんな表現があるのかわからない」「byとuntilの使い分け方は?」という方はぜひ参考にしてください。

この単語は初めてで、今までだったら、duringです。

まとめ

私の地元(安芸高田市)の市長で石丸伸二市長が言っていた言葉が印象的だったので、

シェアーします。

循環型政治(ポストに永く居座らない。)

市長が言っていたこと

政治家に求められる理想的なプロフィールは、民間企業や他の分野での経験を持ち、政治活動だけで生計を立てていない人です。

政治家として一定の期間活動し、その後民間企業に戻る。このサイクルが確立されれば、既得権益にとらわれず、本当にやりたいことに集中できるでしょう。

地方の赤字となっているJRの駅を廃止し、Uberなどの新しい産業を育てることで、新たな経済活性化が期待できます。これは地域コミュニティの発展にも寄与するでしょう。

ただし、日本ではタクシー業界の反対により、このような変革がまだ普及していません。

循環型が成り立てば、次の選挙を気にしなくて良いので、地方を変えることが出来ると思う。

英会話との関連性

市長は英語教育について言及しました。

彼の主張は次の通りです:

英語を学ぶことは必須ではありません。学ぶなら数学と国語を優先すべきです。

一方で、英語を学ぶ場合には、英会話に力を入れるべきです。

異文化を理解しやすくするのに語学が重要だからです。

従って、学ぶ語学は、中国語でも良い。

大いに賛同いたします。英会話を通じて文化の違いを感じることがあります。日本語では言いづらいことも、英語では言える場合があります。逆に、日本特有のニュアンスを英語で表現しようとすると、その方法は英語には存在しません。やはり、自由に思ったことを表現できるのは英語の魅力ですね。一方で、使い分けが必要な場合もあるかもしれませんが。